2011年10月27日
**HAPPY HALLOWEEN**

今回は新商品



このハーブティーは
○サラブレッドプラセンタ
○ローズヒップ
○オリーブ葉
○柿の葉
○アスタキサンチン
○L-シスチン
○ヒアロコラーゲン
○イチゴ種子エキス
○桜の花エキス
などの麗白系素材を全29種、厳選配合されていて美白成分たっぷり

そして、ストロベリーフレーバーのハーブティーで
今までリピート率&お味の人気が高かった
コラーゲンフェイシャルハーブティープロ(整肌系)に並ぶ美味しさです。

お手軽セット10包 ¥2100
ホームケア 30包 ¥5250
お試しください

2011年10月20日
ハーブティー
ヒコタです。
きょう出勤したら新しいハーブティーがリサラに届いてました(^O^)

その名もネロリ!!
オレンジブロッサムを配合した飲みやすいブレンドハーブティー。
優雅な香りでリラックスタイム、食後にオススメです

爽やかなスッキリとした味わいでお肌やカラダに嬉しいハーブティーです。
27日のリサラの日でみなさまにお配りしますので
ぜひぜひお越しください(*^_^*)
2011年10月19日
Herb petal -Portion ☆ハーブペタル -ポーション☆
リサラにまたまた生活の木の
新商品が入荷いたしました(*^_^*)☆☆
その名も
「ハーブペタル ポーション」

種類も豊富な六種類もご用意!
※1回の使い切りタイプのハーブドリンク。グラスに入れてお水やミルクなどで、
7倍に希釈してお召し上がりいただけます
ローズ
贅沢なローズの香りで、心までハッピーに

紅茶などで割るのも美味しい飲み方です☆
ローズヒップ&ハイビスカス
ビタミンがかなり豊富で
飲みやすいお味です☆
美肌にも最適

ジンジャー
この時期ぴったりのドリンク!
お身体を暖めて冷えを予防しましょう

ほのかな辛みがアクセントに
チャイ
かなり人気の商品です^^♪
6種類のスパイスが溶け合う
甘く香り豊かな味わい

ミルクと一緒に
タンポポコーヒー
煎ったタンポポのほろ苦いハーブコーヒー
ミルクでラテにして気軽にお楽しみ頂けます

カモマイルハニー
砂糖不使用ドリンク
優しい味わいでほっとするお味です

20g×5個セットで630円でご提供しております

是非新商品をお試しくださいませ♪
PC http://www.lisarah.jp/
モバイル http://www.lisarah.jp/m
2011年10月18日
♪♪Lessonご案内♪♪
こんにちわ福田です\(^o^)/
最近は暑さもだいぶひいて、少しずつ秋っぽくなってきましたね♪
お客様の声で、
『どのくらいビギナーをやったら別のコースしていいのですか?』
とゆうご質問を頂いたので、
本日はLisarahのヤング代表
立原さん♡にご協力頂いて
コースの説明をさせていただこうと思います(*^_^*)
会員様になっていただくとどのコースを受けていただいても大丈夫です♪
ただ、難易度があるので福田的にオススメする順番は
まずは、
ビギナー(60分)
ヨガの基本のポーズがたくさんあります。
ビギナーでヨガに慣れていってください
(英雄のポーズ 1 )
リフレッシュコース (60分)
上半身を気持ち良く伸ばしていただきます♪♪
座りポーズが結構多めのコースです
(弓を引いた鳩のポーズ)
ベーシックLevel 1 (75分) 、
ビギナーコースがベースで少し難易度があがります。
(弓引きのポーズ)
次に、同じくらいの難易度で リフレッシュ+ (75分) 、ストレッチ&アクティブ (75分)
リフレッシュ+ (75分) 、
カラダ全身のラインをしなやかにしてバランス良く整えていきます
(賢者の進化のポーズ)
ストレッチ&アクティブ (75分)
前半はストレッチがベースですが後半とても動きのあるコースです
(ゆら木のポーズ)
ベーシックLevel 2 (75分)
Level 1 に比べて難易度が上がり運動量が高めのコースです。
下半身強化して引き締めるのにとても効果的です。
(膝を曲げた三角のポーズ)
いろいろなコースがあるので是非1度お試しになって、ご自身に1番合っている
Lessonコースを見つけてみて下さい

PC http://www.lisarah.jp/
モバイル http://www.lisarah.jp/m
2011年10月14日
生理痛には。。。
寒くなったり、暑くなったり・・・
そんな不安定な季節ですが
皆様体調はいかがですか?
私は
この季節から生理痛がつらくなってきました(+o+)
もちろん、ホットヨガを初めて
生理痛は大分緩和されましたが
なかなか完全には治りません。
お客様にも
「レッスン、生理の時はやめた方がいいですか?」
と質問をいただく事が度々あります。
なので
生理痛に悩む立原が
皆様に「私がしている生理痛対策」をお教えします♪
まず “はらまき″

なんとバカボン・・・
生理痛がひどい私に
友人がプレゼントしてくれました

生理前から生理の期間中には欠かさず愛用しています

ちょっと恥ずかしいですが。。。

次に“島茶″

沖縄のハーブティーで
生理痛予防や高血圧にも効果があります

ちなみに私は
レッスン中には冷たいお水ではなく
常温や、少し暖かいお水を飲むようにしています

生理中のヨガは私にとっては
からだが芯から温まる
生理痛の和らぐ心地良いものです

ちなみに
強くねじってお腹を刺激したり、
ながく逆転するような激しいポーズは
あまり良くないので
レッスン中でも普段よりの優しめにポーズをとる事をおすすめします(*^_^*)

特に多い日、心配であれば
休み休みレッスンを行って下さい

その時は出来るだけ呼吸に意識をむけ
呼吸法の練習などしてみて下さい♪
人それぞれのお体によって
生理痛はさまざま。
つらい時のレッスンは
気持ち悪くなってしまう方もいらっしゃるかもしれません(ToT)
ご自身のからだと相談しながら
無理をせず行って下さいね

立原でした(*^_^*)
2011年10月07日
リサラ Kidsルーム

キッズルームの徳永です。
季節はすっかり 秋。ヨガを より一層楽しめそうですね

さて リサラでは ヨガレッスンの間、小さなお子様をキッズルームでお預かりすることが 出来ます。
最近は 新しいおもちゃも増え、ますます 楽しい時間を お子様に提供出来る様に 心掛けております

お家とは違う空間で スタッフや 異年齢のお友達と触れ合うことは お子様にとって、とてもよい刺激になり いい経験となるハズです

気持ちのよいこの季節、ママ友さんも誘って、大人もお子様も リフレッシュ

是非 ご活用ください

