2014年10月02日
10月2日の記事
こんにちは、今野です
キンモクセイの香りが感じられるようになって、すっかり秋ですね
今日は私がヨガで感じることを少しお話したいと思います♪
どのクラスでも、呼吸についてインストラクターが声をかけていると思います。
私もしつこいくらいに
呼吸止めずに、意識を向けて〜と言ってしまいます(笑)
では、なぜ呼吸をしなければいけないのか??
呼吸をしない、つまり無酸素運動は筋肉を肥大化させて大きくします。
有酸素運動は脂肪を燃焼し、しなやかなからだをつくります。
大きい身体より、締まったしなやかな身体を作りたいですよね
ヨガは呼吸と言ってもいいくらいに、動作と呼吸を共に行うことがとっても大切です。
それは精神面を整えてくれるだけでなく、ダイエットの面からみてもメリットがあるのです
先日、勉強のために行ったワークショップで先生がおっしゃっていた中の印象的な言葉。
オンザマットをオフザマットへ…❤
マットの上(オンザマット)だけがヨガではなく、その時間の中で養ったものや「気付き」を
マットから降りた(オフザマット)日常の中にも落とし込んでいきましょう、というお話でした。
美容やダイエット、気持ちのリセット、健康のため…
ヨガを行う目的はみなさん様々だと思います。
周りとは比べずに…よく耳にする言葉ですが、実行するのはなかなか難しいものですよね。
でも、身体と心はいつだって繋がっている。
そんな自分の身体や心への「気付き」が、ヨガの楽しみのひとつだなーと思っています
ヨガを通して、なにかご自分についての発見があるレッスンができるといいなーという気持ちで
私もがんばります


写真は今年の夏に行った新江ノ島水族館です
とーっても綺麗で癒されました
毎日が少しでも多くの笑顔で溢れますように…

キンモクセイの香りが感じられるようになって、すっかり秋ですね

今日は私がヨガで感じることを少しお話したいと思います♪
どのクラスでも、呼吸についてインストラクターが声をかけていると思います。
私もしつこいくらいに
呼吸止めずに、意識を向けて〜と言ってしまいます(笑)
では、なぜ呼吸をしなければいけないのか??
呼吸をしない、つまり無酸素運動は筋肉を肥大化させて大きくします。
有酸素運動は脂肪を燃焼し、しなやかなからだをつくります。
大きい身体より、締まったしなやかな身体を作りたいですよね

ヨガは呼吸と言ってもいいくらいに、動作と呼吸を共に行うことがとっても大切です。
それは精神面を整えてくれるだけでなく、ダイエットの面からみてもメリットがあるのです

先日、勉強のために行ったワークショップで先生がおっしゃっていた中の印象的な言葉。
オンザマットをオフザマットへ…❤
マットの上(オンザマット)だけがヨガではなく、その時間の中で養ったものや「気付き」を
マットから降りた(オフザマット)日常の中にも落とし込んでいきましょう、というお話でした。
美容やダイエット、気持ちのリセット、健康のため…

周りとは比べずに…よく耳にする言葉ですが、実行するのはなかなか難しいものですよね。
でも、身体と心はいつだって繋がっている。
そんな自分の身体や心への「気付き」が、ヨガの楽しみのひとつだなーと思っています

ヨガを通して、なにかご自分についての発見があるレッスンができるといいなーという気持ちで
私もがんばります



写真は今年の夏に行った新江ノ島水族館です

とーっても綺麗で癒されました

毎日が少しでも多くの笑顔で溢れますように…

Posted by lisarah at 20:28