2012年12月10日
ポーズ紹介♪
だんだんと冬が深まってきました☆
とっても寒い冬に
暖かいスタジオが大好きな立原です(*^_^*)
立原は皆様に
75minの正会員様のコースから
1ポーズづつご紹介しようと思います♪
ベーシック1

(三角のねじりのポーズ)
ビギナーコースにある三角のポーズにねじりの加えたポーズ☆
ウエストに効かせるイメージで腰椎から大きく胸を開くと
内臓が持ち上がります。
消化機能がUP☆
ベーシック2

(膝を曲げた三角のポーズ)
ベーシック2の第一の山場のこのポーズ
英雄シリーズ立て続けに4ポーズ行う最後のポーズです。
両脚均等に体重を乗せて
上体は引き上げるように行うことがポイント
お腹を凹ませると、ウエストに効果大(^◇^)☆
リフレッシュ+

(さるのポーズ)
ビギナーコースのさるポーズから
更に股関節の可動域を広げるポーズです。
股関節周辺をリラックスして伸ばすと子宮にも刺激が伝わります☆
生理痛、婦人病予防に◎
ストレッチアクティブ+

(ひばりの変形のポーズ)
ビギナーコースのひばりのポーズの変形
出来る方は肩の真下に肘を預ける事が理想的ですが
柔軟性が必要になるので
手のひらを床にそわせる程度でもOK!
気持ち良く体側を伸ばして、しなやかなラインを手に入れましょうヽ(^o^)丿
フローアクティブ

(下を向いた犬のポーズ)
フローアクティブは1ポーズ1ポーズというよりは
流れを重視したコースです。
他のコースとは雰囲気が違うのでお楽しみ頂けると思います♪
運動量が高そうでなかなか・・・という方も是非チャレンジしてみてください。
ベーシックセレクト
月ごとにポーズが変わる
変化のあるコースです(^^♪
毎月のお楽しみです♪
皆さまどうぞ
色々なコースをお試しください
とっても寒い冬に
暖かいスタジオが大好きな立原です(*^_^*)
立原は皆様に
75minの正会員様のコースから
1ポーズづつご紹介しようと思います♪
ベーシック1

(三角のねじりのポーズ)
ビギナーコースにある三角のポーズにねじりの加えたポーズ☆
ウエストに効かせるイメージで腰椎から大きく胸を開くと
内臓が持ち上がります。
消化機能がUP☆
ベーシック2

(膝を曲げた三角のポーズ)
ベーシック2の第一の山場のこのポーズ
英雄シリーズ立て続けに4ポーズ行う最後のポーズです。
両脚均等に体重を乗せて
上体は引き上げるように行うことがポイント

お腹を凹ませると、ウエストに効果大(^◇^)☆
リフレッシュ+

(さるのポーズ)
ビギナーコースのさるポーズから
更に股関節の可動域を広げるポーズです。
股関節周辺をリラックスして伸ばすと子宮にも刺激が伝わります☆
生理痛、婦人病予防に◎
ストレッチアクティブ+

(ひばりの変形のポーズ)
ビギナーコースのひばりのポーズの変形
出来る方は肩の真下に肘を預ける事が理想的ですが
柔軟性が必要になるので
手のひらを床にそわせる程度でもOK!
気持ち良く体側を伸ばして、しなやかなラインを手に入れましょうヽ(^o^)丿
フローアクティブ

(下を向いた犬のポーズ)
フローアクティブは1ポーズ1ポーズというよりは
流れを重視したコースです。
他のコースとは雰囲気が違うのでお楽しみ頂けると思います♪
運動量が高そうでなかなか・・・という方も是非チャレンジしてみてください。
ベーシックセレクト
月ごとにポーズが変わる
変化のあるコースです(^^♪
毎月のお楽しみです♪
皆さまどうぞ
色々なコースをお試しください

Posted by lisarah at
14:49